車中泊旅 彦根編⑧

車中泊旅

ちゃっす〜🤩

P&Cのジローです🧔🏻‍♀️

山の中の廃校を利用した道の駅

道の駅 奥永源寺渓流の里』で車中泊をした我々は朝を迎えて

今回の最終目的地に向かいます🚗

道の駅を出て行き道に寄り損ねた『永源寺ダム』に立ち寄りました!

ちょっとこの位置からだとよく見えなかった🤣

門だったかチェーンだったかで入っちゃダメな感じが出てたので我慢我慢🫠

けどYoutubeとかで入ってる動画とかもあって入れるはずではあるんだけど

タイミングとか時間帯だったのかな?🤔

まぁよく見えなかったけど立ち寄れた事に満足👍

そして朝ダムは気持ち良い🙆‍♂️

車に戻り昨日も通った道を通り街に降りていきました🚗

国道307号を北上して目的地へ🏃💨途中鹿の死体に遭遇👀🦌可哀想に😭

鹿が道で死んでるのは初めて見たんでびっくりしました😅

そんなこんなで到着✨

こんな素敵な参道があるんだなー🤔この門?の所に一番近くにあるであろう駐車場があったのでとめました🚗

少し離れた所に無料の駐車場もあるみたいです!

そしてこちらの駐車場は料金表示がなくてよく見ると集金箱?とそこに『料金はお気持ちで』的なことが書かれていました!

お気持ちを入れて停めさせていただきました🙏とても近いのでオススメです✨

近江国三宮『多賀大社

ごめんなさい🙏大社なだけあって近江国一宮と思っていたんですが三宮なんですね💡

一宮は大津市にある『建部大社』だそうです!こちらも大社でした😁w

ちなみに間の二宮は豊臣秀吉にゆかりのある『日吉神社』です⛩️

多賀大社はお多賀さんと言われて親しまれている歴史のある大社で

イザナギ』『イザナミ』を御祭神としています!

イザナギイザナミと言えばあの有名な太陽の神様

天照大神』の両親であり、日本の国土や八百万の神の産みの親として知られています。

とてもありがたそう🤩wそして狛犬がこちら💁

阿吽の表情はありますが、玉にも子にも乗ってませんね!

表情も昨日行った大瀧神社の狛犬とも全然違いますw

お多賀さんの狛犬は凛々しい表情をしてますね🎶

このように狛犬でも神社ごとにとても個性があるのでこれからも狛犬には注目していきたいな✨

朝早く空気も澄んで気持ち良い☀️

朝イチだったから?か神社の中で朝礼的な事をやってました💡

あまり見ない光景だったので朝来て良かった😁

周りの摂末社を参拝して回っていたらこんなにありがたそうな名前の稲荷を見つけました🤩💰

お金が咲くそうです🌸ありがてぇ🙏深くお祈りさせていただきましたw

その後は朝礼?も終わってたので本殿を参拝しまして我が家は大きな神社に行くと買いがちなお札を購入しました👍

そして入ってすぐの太閤橋(秀吉と関係がある為この名前の様です)の両脇にあった摂末社の秋葉神社には家内安全を

天満神社には子供達が頭よく育つようにとお願いをして🙏w

お多賀さんを出ます🚶

そして今回の目的だったものを買いに行きました🎶

多賀大社を出てすぐの所にあったお店で多賀大社名物の『糸切餅』を購入⭐️

なんで糸切餅が目的だったかと言うとパート①でも言いましたがお昼から親戚の集まりがあり

その時の茶菓子として持っていきたかったからです😁

ジロー家では昔からたまにこの糸切餅が台所に置いてあって食べていて、大人になってからあの餅なんだったんだろう🤔

と疑問に思い調べて糸切餅と言う名前とどこに売ってるのかを知りました💡

多分自分の家族や兄弟、親戚もみんな懐かしいだろうなーと考えて今回の旅の目的にしました!

目的の物も無事に手に入れて時刻は8時過ぎ🕰️

急いで帰れば旅の洗濯や片付けを終わらせてから集まりに行けるなーと思いつき

帰り道は三重までは下道を使い三重で高速に乗ろうと決めて帰路につきます🚗

多賀大社から国道306号線を通り山道をグングン登っていきます『鞍掛峠』と言うみたいです👀

思ってたより登っていくしクネクネしてるしとても絶景でしたが若干怖いぐらいでした😅

一番登りきった辺りの道沿いに車がたくさん停められてる場所があったんでなんでこんなとこに🧐?

と思ったんですが、どうやら登山をする人達の様です。すげーなー😮

下り道を下っていると前から必死に登ってくる自転車乗りの人もいたり🚵

山は人々を駆り立てるんですね🔥いつかジローも登山はしてみたいです🔥

無事に三重県側に降りて大安インターから高速に乗り家には10時には着きましたwはやw

そこから洗濯やら片付けやらをこなして無事に親戚の集まりへ💨

みんな糸切餅を懐かしがって食べてて多めに買っていったのに瞬殺で無くなったから買った甲斐がありました😍

そして朝まで滋賀県にいたのに昼には地元で昼食を食べてるってゆー意味不明な行動を可能に出来るのもまた

車中泊旅の魅力の一つだなぁとしみじみ感じました😆

これで彦根旅は終わります🙏最後までありがとうございました🙇

コメント

タイトルとURLをコピーしました