車中泊デビューのきっかけ

車中泊旅

ちゃっす⭐️

P&Cのジローです!

今日はなぜ車中泊をしようと思ったのか

そのきっかけを少しお話しします😁

元々旅行や出掛けることが大好きで、特にハワイ🌈やリゾート🏝️にとても興味があり

時間や金銭的な余裕があれば旅行の計画を立てては、旅行に行ってました✈️

しかし犬を飼い、子供が産まれ、コロナ禍になりで、以前より旅行に出掛ける機会が減っていきました😂

そして、今現在、子供も少しずつ成長していき、現在は長男4歳長女3歳になりました💡

年末年始や、GW後のディズニー旅行は定番となり、出掛けてはいるものの

私、ジローの旅欲は満たされきらずに、不完全燃焼な状態が続いていました🤣

そんな中、今年の8月に南海トラフの注意喚起が出ていた時に、奥さんと話をしていて

犬連れだと避難できない場所がある事を聞いていたので、もし車で寝泊まりが出来るなら

家族4人と2匹でも避難生活を送れる💡

それに車中泊が快適に出来れば、今より金銭的な負担も少なく、旅行に出掛けれる😍😍

と言う、一石二鳥な考えに辿り着き、早速お盆の連休中に、旅行と車中泊避難の訓練も兼ねて

車中泊旅をしてみよう⭐️

となったのが大きなきっかけになりました。

それからお盆には山中湖を中心に富士五湖を周辺を巡る旅🗻

先日の9月の三連休を利用して

最初の連休は蓼科、八ヶ岳方面を計画していたものの

天気の兼ね合いで急遽当日に、伊豆方面に計画を変えて伊豆旅へ🌊

二回目の連休は、近場の下道旅で彦根の方へ🚗

少しずつですが車中泊のhaker’s lifeを楽しんでおります🫡

また後日、旅の詳細を備忘録的にまとめて書いていきたいと思います🤙

よろしくお願いします🙏

ご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

コメント

タイトルとURLをコピーしました